鄙のビジネス書作家のブログ

鄙で暮らす経営コンサルタント(中小企業診断士)・ビジネス書作家六角明雄の感じたことを書いているブログ

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

やりたくないことを凌駕する能力

先日、ビジネスメールコンサルタントの平 野友朗さんが、平野さんの配信したメール マガジンに、「やりたくないこと」につい て書いておられました。 すなわち、平野さんがクライアントから相 談を受けているとき、「私は○○をやりた くありません」、「それ…

セーフティネット保証とは?(5)

前回は、中小企業信用保険とセーフティ ネット保証の関係について説明をしました が、この機会に、今後の信用保証制度の動 向について書きたいと思います。 国の中小企業支援施策のひとつとしての、 信用保証制度には高い評価はあるものの、 その反面、中小…

セーフティネット保証とは?(4)

前回に引き続き、セーフティネット保証に ついて説明します。 前回は、信用保証協会(以下、単に、「協 会」と記します)は、保証した融資につい て、保険(中小企業信用保険)をかけるの で、その融資について銀行に代位弁済をし たときは、保証額の一定割…

セーフティネット保証とは?(3)

前回に引き続き、セーフティネット保証に ついて説明します。 前回は、信用保証の承認から代位弁済まで を説明しました。 ところで、信用保証協会(以下、単に、 「協会」と記します)は、保証した融資が 返済不能になり、融資を受けた会社に代 わって銀行に…

セーフティネット保証とは?(2)

前回に引き続き、セーフティネット保証に ついて説明します。 前回は、信用保証協会(以下、単に、「協 会」と記します)と、信用保証について説 明しました。 今回は、その続きで、融資を受けた後のこ とについて説明します。 保証の申し込みに対して、協会…

セーフティネット保証とは?

先日、新型コロナウイルス感染症の影響に より、業績が悪化している会社さまから、 セーフティネット保証の申請のご支援のご 依頼があり、その会社のある自治体の支援 情報を調べました。 ところが、その自治体は、せっかく、セー フティネット保証の利用を…

説得力のある説明

先日、ダイヤモンドオンラインに、組織コ ンサルタントの秋山進さんが寄稿しておら れました。 (ご参考→ https://bit.ly/2UxSoHe ) 記事の主旨は、「トップが決断した事業方 針について、現場にいる人は、『おや?』 と思うときがあるが、そういう場合であ…

行動することは客観的な事実

私が銀行で、渉外係として働いていたとき に、同僚のKさんと働いていたことがあり ました。 私は、何か行動するときは、それが適切か どうかを考えてから行動するタイプなので すが、Kさんは、行動する前にあまり考え ず、すぐに行動するという、私と反対…

経済のサービス化への対応

前回配信した記事で、コンサルタントのよ うな「虚業」に携わっている人のビジネス がうまく行っていないとき、それは、「虚 業」であることが原因ではなく、顧客にベ ネフィットを提供できないことが原因だと 述べました。 この、事業がうまく行かない人が…

実業と虚業

経営コンサルタントの相場一進さんのブロ グを読みました。 (ご参考→ https://bit.ly/3bcleE2 ) 記事の要旨は、「コンサルティングは、虚 業であると評価されることがあり、相馬さ んもそう考えているが、だからといって、 コンサルティングに価値がないわ…

新型コロナの影響とリスケジュール

先日、日本経済新聞に、森金融庁長官への インタビューが載っていました。 (ご参考→ https://s.nikkei.com/39YmSbT ) 注目すべき内容は、新型コロナウイルス感 染症によって事業活動を影響を受けている 中小企業との融資取引に関し、「今回は銀 行法24条…

SCMはビジネスモデル

先日、私が制作しているポッドキャスト番 組で、中小企業診断士の神谷俊彦先生に、 「SCM(サプライ・チェーンマ・ネジメ ント)は経営そのもの」ということをお話 いただきました。 (ご参考→ https://bit.ly/2xoIobo ) おりしも、新型ウィルス感染症の…

粉飾している会社の共通点

帝国データバンクが、ダイヤモンドオンラ インに、昨年、決算書を粉飾していた会社 の倒産件数が増加したことについて、寄稿 していました。 (ご参考→ https://bit.ly/2TST0YX ) その寄稿によれば、粉飾をしていた会社に は、共通する3つの特徴があるそう…

佐賀共栄銀行の目標管理

日経ビジネス2020年3月16日号に、 佐賀共栄銀行の業務改善に関する記事が掲 載されていました。 (ご参考→ https://bit.ly/33lWQNb ) 佐賀共栄銀行の資産規模は2,702億円 (2019年9月期)で、地方銀行の中で は最も少ない銀行(ちなみに、…

セーフティネット保証申し込みの注意点

現在、政府から、新型コロナウイルス感染 症によって、事業活動に影響を受けている 事業者に対し、多くの資金繰支援策が打ち 出されています。 (ご参考→ https://bit.ly/2wXZJbe ) 具体的には、セーフティネット保証(信用 保証協会)、セーフティネット貸…

会社が大きくなることに価値はない

ドラッカー研究の第一人者であった、経営 学者の上田惇生ものづくり大学元名誉教授 (故人)の、ダイヤモンドオンラインへの 寄稿を読みました。 (ご参考→ https://bit.ly/2IHS5UL ) 「ドラッカーは、著書、『乱気流時代の経 営』で、『市場が成長している…

道徳の厳しい社会の弊害

作家の橘玲さんが、道徳についてブログに 書いておられました。 (ご参考→ https://bit.ly/2TIIzXR ) 要旨は、人類の祖先は、集団で生活するよ うになると、「抜け駆け」する人が出ない よう、お互いを監視するようになり、「ず るをする人は悪い」という価…

人のやらぬこと、やれぬことのみをやる

「心に響く名経営者の言葉」という本に、 西武グループの創業者の、堤康次郎が残し た、「人のやらぬこと、やれぬことのみを やった」という言葉が、紹介されていまし た。 (ご参考→ https://amzn.to/39CVnEJ ) 康次郎が行き着いた、「人のやらぬこと、 や…

鼓腹撃壌

経営コンサルタントの山岡雄己さんが、山 岡さんのブログで、社長の経営に臨む姿勢 について書いておられました。 (ご参考→ https://bit.ly/2vWhMhJ ) 具体的には、「中国の伝統的な思想では、 名君主はその存在すら民衆に感じさせず、 民衆に『俺たちが頑…

レモン市場

経済学を学んだことがある方ならご存知と 思いますが、米国の経済学者のアカロフが 提唱した、「レモン市場」理論というもの があります。 この「レモン市場」のレモンとは、文字通 りの果物のレモンのことを指しているので はなく、「皮が厚くて外からは中…

ファミレスとSNSはライバル

日経ビジネスの2020年3月6日号に、 ファミリーレストラン大手のすかいらーく ホールディングスが、3月1日に24時間 営業を全面的に廃止したことに関し、同社 の人財企画・運用グループの、匂坂仁ディ レクターへのインタビュー記事が載ってい まし…

犬がいる理髪店

先日、弁護士の向井蘭先生が、向井先生の フェイスブックのタイムラインに、店内に 犬がいる理髪店の写真を載せていました。 向井先生は、上海に事務所を持っており、 上海の理髪店を利用することがあるそうで す。 その上海のローカルの理髪店のカット料金 …

コンサルタントは自分を不要にする役割

先日、心理セラピストのKさんが、Kさん のポッドキャスト番組で、次のようなこと をお話されておられました。 (ご参考→ https://bit.ly/38uZp0C ) すなわち、Kさんはフリーランスになって から13年経ったが、多くのクライアント と知り合った反面、や…

人付き合いのストレス

先日、私が尊敬する、作家のMさんが、M さんのメールマガジンで、亡くなったお母 さんのことについて書いていました。 Mさんは、都内にお住まいですが、地方の 都市のご出身なので、お母さんが亡くなっ たとき、郷里に戻り、通夜と葬儀を営んで 来たそう…

正味運転資金

前回の記事で、銀行から融資を受けている 会社は、銀行に対して、自社の事業の当事 者ではなく、協力者として接するべきと述 べました。 さらに、これ以外に、銀行との融資取引に 関し、中小企業の経営者の方が、銀行との 間に認識の開きがあると、私が感じ…

融資と出資

前回の記事で、「銀行から融資を受けてい る会社は、返済に関して、意識を強く持つ べきである」ということを書きましたが、 今回は、その理由について述べます。 それは、融資は返済しなければならないか らです。 これは、当りまえ過ぎることなので、何を …

運転資金のための長期融資の据置期間

先日、私が配信したメールマガジンに、私 が、「新型コロナウイルスの影響を受けた 会社が、信用保証協会のセーフティネット 保証を利用して、運転資金のための長期融 資を受けようとすると、返済条件に、返済 据置期間は認めてもらえれないか、認めら れた…

新型コロナウイルスの金融機関への影響

新型コロナウイルスの影響ですが、経済面 への影響が、日々、拡大しています。 具体的には、(1)飲食店、宿泊業、貸会 議室など、集会やイベントのキャンセルの 影響を受けている業種、(2)従業員が出 社できないどの事情により、事業活動が縮 小したり…

バランス・スコア・カード(3)

前回の配信で、BSCの4つの視点を説明 しましたが、今回は、その4つの視点の関 係について説明します。 ところで、バランス・スコア・カードの、 「バランス」とは、どういうことを意味し ているのでしょうか? それは、かつては、会社に対する評価が、 …

バランス・スコア・カード(2)

今回は、前回説明したBSCについて、そ の優れた点について説明していきます。 BSCの最大の特徴は、財務の視点と、非 財務の3つの視点(顧客の視点・業務プロ セスの視点・学習と成長の視点)で、会社 を多面的に評価することであり、これは、 同時に…