鄙のビジネス書作家のブログ

鄙で暮らす経営コンサルタント(中小企業診断士)・ビジネス書作家六角明雄の感じたことを書いているブログ

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

悪い報告こそ会社を救う

「悪い報告こそ会社を救う」ということは 多くの方がご理解されておられると思うの で、私があえて説明するまでもないと思い ます。 ところで、私は、この言葉をきくと、ある 会社のことを思い出しますので、今回は、 その会社のあるできごとと、それに関す…

目標を暗記する

私はこれまで、高い目標を実現するには、 強い意志が必要という、稲森和夫さんの言 葉を何度もご紹介してきました。 ただ、「強い意志」というものが抽象的な ので、具体的に強い意志とはどういうもの なのかということについて触れたいと思い ます。 稲盛さ…

グループウェア

グループウェアときくと、電話やファクシ ミリのように、いまではビジネスにすっか り溶け込んでいると感じる方も多いと思い ます。 ところが、意外なことに、現在でもグルー プウェアを導入していない中小企業は少な くありません。 その理由はひとつではあ…

人生はつりあう

今回の記事は、非論理的な面もありますの で、ご了承ください。 私は、かつて、稲森和夫さんが次のように お話しされておられたことを、ときどき思 い出します。 すなわち、稲盛さんが帰依している臨済宗 の教えに因果応報があるが、稲盛さんが若 い時に、自…

フィンテックに関する誤解

日経ビジネス2018年7月2日号に、 「広がる資金繰り革命フィンテックで中小 企業を救え」( https://goo.gl/zAxhsH ) という記事に、誤りが書かれていたので、 今回は、その誤りの内容と、フィンテック に関する誤解について、書きたいと思いま す。 誤…

業績の伸びる会社と伸びない会社

これは、私が改めて述べるまでもないこと ですが、伸びる会社の経営者は、たくさん の行動をしている一方で、伸びない会社の 経営者は、行動があまり活発ではないよう です。 これを言い換えると、成功する経営者は、 自分の能力を高めることに積極的であり…

VRIO分析

今回は、経営戦略を策定するにあたって、 内部環境を分析する手法であるVRIO分 析について説明します。 VRIO分析の特徴は、自社の強みが持続 して優位性を発揮するかどうかを分析する ための手法で、米国のバーニーによって提 唱されました。 このV…

ノルマは業績を下げる

今回も、再び、「店長のための『スタッフ が辞めないお店』の作り方」 ( https://amzn.to/2LO6SNZ )の著者であ り、日本マクドナルド、とんかつ新宿さぼ てんのOBで、経営コンサルタントの松下 雅憲さんからお伺いしたお話しについて、 述べたいと思います…

マズローの欲求5段階説は知っていても

今回も、前回に引き続き、「店長のための 『スタッフが辞めないお店』の作り方」 ( https://amzn.to/2LO6SNZ )の著者であ り、日本マクドナルド、とんかつ新宿さぼ てんのOBで、経営コンサルタントの松下 雅憲さんからお伺いしたお話しについて、 述べたい…

3日面接・30日面接・3か月面接

以前、ご紹介しましたが、「店長のための 『スタッフが辞めないお店』の作り方」 ( https://amzn.to/2LO6SNZ )の著者であ り、日本マクドナルド、とんかつ新宿さぼ てんのOBで、経営コンサルタントの松下 雅憲さんに、先日お会いしてきました。 (ご参考→ …

釣った魚にえさを与えない

先日、本田健さんのポッドキャスト番組 で、「釣った魚にえさを与えない」という ことが話題になっていました。 (ご参考→ https://goo.gl/DHGLXz ) 最近は、男性と女性が交際を始めた後、主 に男性が女性に対して、以前より比較して 接し方が冷たくなるこ…

社長が4番でエースの会社に未来はない

経営コンサルタントの板坂裕次郎さんのご 著書、「2000人の崖っぷち経営者を再 生させた社長の鬼原則」 ( https://amzn.to/2JuCMww )を拝読しま した。 同書には、私がこれまで述べてきた内容と 同様のことがたくさん書かれているのです が、その表現の…

不正融資はなぜ起きるのか

先日、ある地方銀行が、金融庁から業務改 善命令を受けたという報道がありました。 (ご参考→ https://goo.gl/rjxb1A ) その銀行のことについては、今回の記事の 本旨ではないので、その記事から気になる ことについて述べたいと思います。 ひとつは、記事…

すきなこと

事業の改善のお手伝いをしている会社の経 営者の方とお話をしているとき、計画通り に進展しない分野(または商品など)につ いて、「この分野は、あまり身が入らない ようですね」とお伝えすると、多くの場合 「そういう訳ではないのですが…」という 回答が…

出版懇親会

私は、不定期ですが、出版に関心のある方 を集めてクローズドの懇親会を開いていま す。 この会のきっかけは、私の本の編集者の方 から、「誰か出版したいと思っている人を 紹介して欲しい」という依頼を受けている 一方で、私の周りにも「出版させてくれそ …

コンサルタントの役割

一般的に考えられているコンサルタントの 役割と、私が考えているコンサルタントの 役割には、少し違いがあると感じているの で、今回は、このことを述べたいと思いま す。 実は、かつての私もそうであったのです が、経営コンサルタント役割は、クライア ン…

社員が1番、取引先が2番、顧客が3番

島根県松江市の建設会社、島根電工株式会 社の社長、荒木恭司さんのご著書、「『不 思議な会社』に不思議なんてない」 ( https://amzn.to/2NbLtOT )を拝読しま した。 島根電工は、人口が減少している地域で営 業しているにもかかわらず、毎年、増収・ 増益…

自立の条件

先日、経営コンサルタントの庄司桃子さん が運営しているウェブサイトに、カウンセ ラーの小室友里さんが寄稿されておられま した。 (ご参考→ https://goo.gl/vijejM ) 主旨としては、「男性経営者むけに、セク ハラ対策として、『男性はもっと女性の立 場…

裏技

私にご相談をされる中小企業経営者の中に は、「融資を受けるための“裏技”を教え て欲しい」という方が少なくありません。 ちなみに、デジタル大辞泉によると、裏技 とは、「人に知られていない隠れた方法。 通常の方法とは異なるが、意外な効果のあ る方法…

改善意欲

「中小企業は、経営者自らに改善意欲がな ければ、なかなか改善されないでしょう」 と書くと、100人中100人の人が、 「Yes」と答えるでしょう。 ただ、実際には、経営者の方が改善意欲を 持ち続けることは、なかなか難しいようで す。 こちらは、少…

なぜ『経営』にこだわるのか

先日、「経営」とはどういうことかという ことについて、そのひとつの側面を説明し た際にも少し触れましたが、私の最新刊の 「図解でわかる経営の基本いちばん最初に 読む本」( http://amzn.to/2lu3fU4 )で も、多くのページにわたって「経営」につ いて説…

CFと利益

最近、「キャッシュフロー経営」という言 葉をよく耳にします。 キャッシュフロー(CF)とは、直接的に は、お金の流れという意味ですが、会計で は、会社の中をお金が出たり入ったりして 流れた結果、会社に残ったお金(=現金+ 預金+短期的に運用して…

融資を受けた後何をするか

「銀行が、こちらから依頼した通りの金額 を、やはり、こちらから依頼した通りの期 間、融資してくれたとしたら、次に、あな たの会社では何をしますか?」 これは、私が、融資の申請のお手伝いをす る会社経営者の方に最初に行う質問です。 なぜ、このよう…

最大限よりもバランス

先月、おかげさまで、小職の最新刊、「図 解でわかる経営の基本いちばん最初に読む 本」( http://amzn.to/2lu3fU4 )が増刷さ れ、第3刷となりました。 著名なベストセラー作家の著書と比べたら ゆっくりとした売れ方ですが、1年3か月 で2回の増刷という…

経営者とコンサルタントの対立は望ましい

私は、労働問題専門の弁護士さんを何人か 知っているのですが、会社側につく方と、 従業員側につく方がいらっしゃいます。 それは、誰から受任をしたかということで 明確で、それぞれの委任者の利益のために 問題の解決を図ろうとします。 ところが、事業者…

私がフリーランスになってから、それまで 理解していた「運」の意味が違っているの だろうかと感じるようになりました。 運というと、私は、宝くじに当たった時な どに、自分には運があったのだと考えてい ました。 また、お財布をどこかで落としてしまった …

事業が急拡大している会社は危険

もう、半年ほど前のことになりますが、横 浜市の着物の販売会社が、成人の日当日に なって店を開けず、着物の購入を予定して いた新成人が、着物を着ることができなく なったという事件は、記憶に新しいと思い ます。 その会社が、神奈川県警から、3,50…

権力依存症

先日、インターネットテレビのAbema TVの「よるバズ!」という番組をみてい たところ、大王製紙の前会長の井川意高さ んがご出演されていました。 (ご参考→ https://youtu.be/nAbhQN7tJ6A ) 井川さんは、大王製紙の経営者時代に、カ ジノなどで遊興…

51対49

6月28日のことですが、サッカーワール ドカップのグループステージで、日本チー ムがポーランド戦の終盤に、積極的に攻撃 をせず、パス回して時間稼ぎをしたことが 話題となりました。 このことは、私がどうこう述べる資格はな いのですが、会社経営にも…

KnowHowとKnowWhy

高知市にあるトヨタ系ディーラーのネッツ 南国について研究した、田中研之輔さんと 山崎正枝さんのご著書「走らないトヨタ」 ( https://amzn.to/2lFbiuI )を拝読しま した。 ネッツ南国は、業績が好調で全国的に有名 なカーディーラーで、私もかねてから注目…