鄙のビジネス書作家のブログ

鄙で暮らす経営コンサルタント(中小企業診断士)・ビジネス書作家六角明雄の感じたことを書いているブログ

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

なぜ銀行はアパートに融資をするのか?

先日、経済評論家の上念司さんが、銀行を 批判する記事を、ダイヤモンドに載せてい ました。 (ご参考→ https://bit.ly/2PqKJtx ) 記事の概要は、「銀行は、アパート建設資 金など、不動産向け融資を増やしてきた。 しかし、賃貸不動産の需要は先細りするこ…

名乗ればコンサルタント、登記すれば社長

就職活動サイトを運営するワンキャリアに よれば、東京大学・京都大学、または同大 学院に所属し、2021年度卒業予定の同 サイト会員2,693人に調査した結果、 人気企業の上位7社を、すべて、コンサル ティング会社が占めているそうです。 (ご参考→…

キャッシュレスは目的ではなく手段

ダイヤモンドの記事に、「完全キャッシュ レス店舗」に関する記事がありました。 (ご参考→ https://bit.ly/31O4UnI ) その記事によれば、PRONT二重橋スク エア店と、上島珈琲店大手町フィナンシャ ルシティ店が完全キャッシュレス店舗に移 行し、PR…

銀行は果敢な融資に挑んでいる

先日、日本銀行が、金融システム2019 年10月号を公表しました。 (ご参考→ https://bit.ly/2pbZYf5 ) このレポートを目を通して最も注目したこ とは、金融機関の課題として挙げている、 「リスクに見合った貸出金利の確保や非資 金利益の拡大」です。…

ネットワーク外部性

ダイヤモンドに掲載されていた、サブスク リプションによる音楽ストリーミングサー ビスに関する記事を読みました。 (ご参考→ https://bit.ly/33YKauO ) その記事の中に、「昨年から、椎名林檎、 ミスチル、宇多田ヒカル、ユーミンなどの 大物アーティスト…

銀行職員も自らの問題を理解している

経済ジャーナリストの浪川攻さんの著書、 「ザ・ネクストバンカー」を読みました。 (ご参考→ https://amzn.to/2qyRiQc ) この本は、メガバンクと地方銀行の12人 の役員や支店長に対してインタビューした 内容をまとめた本です。 インタビューを受けた方…

銀行の融資が担保に依存する理由

先日、経済評論家の上念司さんが、銀行を 批判する記事を、ダイヤモンドに載せてい ました。 (ご参考→ https://bit.ly/2BAiIYq ) その記事の主旨は、「銀行は、資産のある 会社に対して融資をしている、すなわち、 融資した会社が万一事業に失敗しても、そ…

業績のよい会社の経営者は勉強熱心

基本的に出不精な私は、可能な限り、経営 コンサルタントの石原明さんの主催する勉 強会に参加して、ほかの参加者の方から刺 激を受けるようにしています。 多くの方がご存知の通り、石原さんはすば らしいコンサルタントなので、勉強会から 学ぶこともたく…

銀行はなぜ融資新規取引に躊躇するのか

先日、経済評論家の上念司さんが、ダイヤ モンドに、銀行等を批判する記事を載せて いました。 (ご参考→ https://bit.ly/35NVgEY ) これは、以前ご紹介した、信用金庫を批判 する上念さんの記事の続きです。 (ご参考→ https://bit.ly/2pzrXoY ) すなわち…

わかりやすい戦略よりも実践しやすい戦略

私の経験から感じることなのですが、顧問 先に提案する戦略によって、経営コンサル タントは3つに分類できると思います。 ひとつめは、自らの成功体験を戦略として 教えるコンサルタント。 ふたつめは、定石といわれる戦略を教える コンサルタント。 みっつ…

販売活動を不要にするしくみづくり

保険営業コンサルタントの貝原守さんのブ ログに、飛び込み営業について書かれてい ました。 (ご参考→ https://bit.ly/33JjOga ) 「貝原さんが保険の営業マンとして新規開 拓をしていたころ、『どうせ契約できない んだったら、最初から契約するつもりゼロ…

銀行に死に追いやられることは絶対にない

「中小企業が銀行に死に追いやられること は絶対にない」 これは、多くの方に惜しまれながら廃業し た、山梨県の地場スーパー、やまとの元社 長の小林久さんが、先日、私が聴講した講 演会でお話された言葉です。 小林さんは、ご自身の体験を、「こうして 店…

地獄や極楽はあるのか?

ダイヤモンドのホームページに、「地獄や 極楽はあるのか?」という記事がありまし た。 (ご参考→ https://bit.ly/33DrXmD ) この記事の中で、仏教の臨済宗の中興の祖 と言われている、白隠慧鶴(はくいんえか く)禅師のエピソードが紹介されていまし た…

コミュニケーションはビジネス成功の鍵

数か月前のことですが、面識のない会社か ら、Webpageに載せるための、在庫 管理に関するコラムを書いて欲しいとの依 頼が、電子メールで届きました。 私にその依頼をしてきた方は、恐らく、第 9刷となったロングセラーの拙著、「図解 でわかる在庫…

スキルとツール

私のコンサルティングメニューのひとつで ある日報コンサルティングですが、「小さ な会社の売上を倍増させる」がキャッチフ レーズです。 そのため、「日報を書けば、売上が倍増す る」と理解される方が多いと思いますが、 単純に、「日報を書く」→「売上が…

社長は社員に模範を示す立場

先日、経済評論家の山崎元さんが、経営者 の責任に関して述べておられた、ダイヤモ ンドの記事を読みました。 (ご参考→ https://bit.ly/3191Oui ) 山崎さんは、ある電力会社の経営者につい て、次のように批判していました。 「例えば、同じような金品の授…

本業転換は必要でないときから準備する

早稲田大学の山田英夫教授らの著書、「本 業転換」を読みました。 (ご参考→ https://amzn.to/2oDa2NM ) この本は、「本業転換に成功した会社と、 うまくいかなかった会社の戦略を対比させ ることによって、本業転換のポイントを導 き出す」ことを狙って書…

「お客さまはお店に来ない」がスタート

経営コンサルタントの林俊之さんのブログ に、集客について書いてありました。 (ご参考→ https://amba.to/30ZfeZG ) 「どんな、ビジネスであれ、見込み客を見 つけ、買ってもらえなければ、ビジネスを 継続することはおろか、存続することもで きない。 こ…

絶対に譲れない方針が事業を強くする

先日、丸亀製麺などのレストランチェーン を運営する、トリドールホールディングス の社長秘書で、「『丸亀製麺』で学んだ超 実直!史上最高の自分のつくりかた」を出 版された、小野正誉さんにお越しいただ き、私の制作しているポッドキャスト番組 の収録…

制度融資の利率は高いか?

経済評論家の上念司さんが、ダイヤモンド に、制度融資を薦めてきた信用金庫を批判 する記事を載せていました。 (ご参考→ https://bit.ly/2LYz9DF ) その概要は、上念さんは、総合格闘技ジム を4店舗経営していたが、事業が順調なの で、新たなジムを出店…

チーママの独立

先日、経営コンサルタントの林俊之さんの ご著書、「一天地六の法則」を拝読しまし た。 (ご参考→ https://amzn.to/3283p4w ) その中で、実際にあった話として、「チー ママの独立」というものが書かれていまし た。 これも、よくある感じの話なのですが、…

運送業から芸能事務所へ?

先日、銚子鉄道の事業について書かれてい る、ダイヤモンドの記事を読みました。 (ご参考→ https://bit.ly/2OwMg0N ) 同社は、「(まずい棒やぬれ煎餅などの) 食品製造販売事業の売り上げが約7割を占 め、鉄道事業を上回っている」という点が 特徴的です…

M&Aの留意点

中小企業診断士であり、大阪府事業引継ぎ 支援センター統括責任者の、上宮克己先生 の新刊、「大阪府事業引継ぎ支援センター の挑戦」を拝読しました。 (ご参考→ https://amzn.to/2ohGc1j ) 現在、日本の中小企業の間では、後継者探 しが大きな課題となっ…

パイの奪い合いではなくパイの拡大へ

丸亀製麺などのレストランチェーンを運営 する、トリドールホールディングスの社長 秘書を務める、小野正誉(おのまさとも) さんの新刊、「『丸亀製麺』で学んだ超実 直!史上最高の自分のつくりかた」を、拝 読しました。 (ご参考→ https://amzn.to/2OkGZ…

おひとりさま需要

先日、ファミリーレストランのガストなど のおひとりさま用ボックス席に関して取材 した、ダイヤモンドの記事を読みました。 (ご参考→ https://bit.ly/2mYtkww ) 記事の概要は、ガスト、ジョナサンの一部 の店舗に、充電用コンセントと、無料Wi -Fiが…

測定しなければ責任を負えない

経営学の大家、ドラッカーの代表的な著作 である、「マネジメント(上)」に、次の ような記載があります。 (ご参考→ https://amzn.to/2n8Kc3I ) 「経営者は、問題を解決する前に、問題の どの部分を自らの強みに合ったものにする ことができるかを検討し…

地方銀行再編は第一地方銀行が積極的

先日、日本経済新聞が、地方銀行103行 に対する、今後の合併・統合に関する調査 結果について報道していました。 (ご参考→ https://s.nikkei.com/2on9KKA ) 記事によれば、合併・統合を検討している と回答した銀行は5行、検討する可能性が あると回答…

経営者の第一の役割は体制づくり

先日、日本郵政グループが、かんぽ生命保 険の不適切な商品販売に関する調査につい て、中間報告をしましたが、その際、日本 郵政グループの経営者の説明をきいて、私 は不快感を感じました。 「取締役会のガバナンスが機能していない のでは?」との報道陣…

セミナーはつまらない?

先日、かつて、私が講師を務めた融資セミ ナーでは、私が「融資を受ける裏技」を話 さなかったので、受講者の方からの評判が 悪かったということを書きました。 (ご参考→ https://bit.ly/2owGBwF ) この記事を書きながら、稲盛和夫さんが松 下幸之助さんの…

うどんの自動販売機

9月29日に放送された、日本テレビ制作 のバラエティー番組、「誰だって波瀾爆 笑」で、秋田市出身の女優、佐々木希さん が、秋田市にある、うどんの自動販売機を 紹介していました。 うどんの自動販売機は、産経新聞の記事な どによれば、もともと、秋田…