2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧
これは、知り合いの経営者から聞いたお話 です。 ある決算期に顧問税理士から届いた決算書 を見たら、役員貸付金が数百万円になって いた。 その要因は、社長が会社の経費となると認 識して支出していたものが、決算の段階で 税理士の方が経費にならないと判…
会社の赤字の原因の多くは、粗利益(≒付 加価値)が少ないことです。 (ちなみに、粗利益の少なさ以外で赤字に なる原因としては、過剰設備、不良在庫の 発生、回収不能債権をかかえるというもの があります) 仕入れた商品に、十分な付加価値を加えた 金額…
簿記を習った人には常識なのですが、貸借 対照表は連続しているということは、意外 と知られていないようです。 ここで、わざわざ、「貸借対照表が連続し ている」と述べているということは、損益 計算書は連続していないということでもあ ります。 損益計算…
私が初めて出版した本のテーマは在庫管理 ( http://amzn.to/AseBrq )でした。 そして、先日、九州大学大学院の星野裕志 教授が、ポッドキャスト番組で、たまたま 在庫管理についてお話されておられまし た。 (ご参考→ https://goo.gl/NkyxoW ) 星野先生の…
私は、融資を円滑に受けられるようにする には、決算書のほかに、事業計画書、月次 試算表、資金繰予定表を銀行に提出するよ うお薦めしています。 これに対して、「税務署は決算書を提出す るだけですむのに、なぜ、銀行には、ほか にも資料を作って出さな…
私はクラウドファンディングに詳しくはな いのですが、いままで、クラウドファン ディングを肯定的に評価する記事に多く触 れてきたものの、失敗事例についてはあま り目にしませんでした。 ところが、先日、プロサッカーチームのセ レッソ大阪が行っている…
結論から書くと、会社は半永久に続くこと が前提になっている一方で、会社が続くた めの対策をとっていない会社が多いので、 その対策を早い段階から行うことをお薦め するということです。 これから、これを順に説明したいと思いま すが、その前に、ゴーイ…
よく、私のところには、創業するにあたっ て日本政策金融公庫(かつての国民生活金 融公庫)に融資の申し込みをしたものの、 承認が得られず、どうしたらよいかという ご相談を受けます。 そのようなご相談を受けた方には、よほど のことがなければ、私がヒ…
クライアントさまの中小企業の事業改善の お手伝いをしていて感じたことなのです が、なぜ、赤字の原因を調べる方法や、そ れを改善する方法が知られているのに、赤 字の会社はなくならないのか、すなわち、 赤字の原因の、さらにその原因はなんなの かとい…
今回も、芥川賞作家で、福島県田村郡三春 町の禅寺(臨済宗妙心寺派福聚寺)の住職 を務める玄侑宗久さんが、ポッドキャスト 番組でお話しされておられたことについて 感想を書きたいと思います。 (ご参考→ https://goo.gl/YuYQoA ) 玄侑さんによれば、「…
作家の安田佳生さんが制作しているポッド キャスト番組で、安田さんが、小説を書け る人は編集能力が高いということをお話し ておられました。 (ご参考→ https://goo.gl/oiY81Z ) この編集能力とは、ストーリーに矛盾が起 きないよう整合性を維持する能力…
今回の記事の結論は、読書はよいことです という一言で終わりなのですが、なぜ、よ いことなのかということについて述べたい と思います。 約1年半前のことですが、私が制作してい るポッドキャスト番組に、東京都江戸川区 で不動産会社を経営している馬込…
先日、知り合いの税理士の方から、「顧問 先が粉飾決算をした。 銀行からの評価にどう影響するのか」とい う質問を受けました。 (その税理士の方の顧問先の粉飾は、税理 士の方も加担したのか、顧問先単独で粉飾 をしたのかはわかりません) これを説明する…
今回は、米国の作家、マイケル・E・ガー バーの著書「はじめの一歩を踏み出そう」 ( http://amzn.to/2Bn53VE )で述べられて いた起業熱について述べたいと思います。 前述のガーバーの著書は、ガーバーが20 年間に25,000社に対してアドバイス を行…
私にご支援の依頼をする方のうち、約半数 は、スポット(短期)コンサルティングを 依頼されます。 ここでお分かりになると思いますが、今回 の記事の結論は、コンサルタントからは継 続的な支援を受けることを薦めるというも のです。 では、なぜその結論に…
私が融資申請のお手伝いをするときに、よ く直面する課題となることは、銀行に納得 してもらえる資料を作るためのデータがそ ろっていないということです。 具体的には、資金繰予定表を作成するため のデータをすぐに用意してもらえません。 経営者の方から…
芥川賞作家で、福島県田村郡三春町の禅寺 (臨済宗妙心寺派福聚寺)の住職を務める 玄侑宗久さんが、ポッドキャスト番組で、 「不二」についてお話しておられました。 (ご参考→ https://goo.gl/yeZ3yk ) 不二とは仏教用語で、対立しているものと 思えるも…
私はお手伝いする会社に対して、「なにを すればよいか」ということではなく、「な にをすればよいかということを見つけられ るようになるには、なにをすればよいか」 ということについて助言をしています。 端的に言えば、課題が解決するための答え をお教…
先日、久しぶりに経営コンサルタントの石 原明さんの勉強会に参加してきました。 (ご参考→ https://goo.gl/LukB2t ) 勉強会に参加する目的は、もちろん勉強そ のものなのですが、実は、私にとって、2 番目の目的の比重が結構大きいです。 2番目の目的と…
私のところには融資申し込みの仕方につい てご相談に来る方がたくさんいらっしゃる のですが、基本的には、銀行を意識する必 要はないということをこれまで述べてきま した。 なぜかといえば、事業を黒字にしていれ ば、銀行はまず融資を断ることはありませ …
私はこれまで、事業計画を作成し、その計 画通りに事業を運営できるよう管理するこ とが経営者の役割ということについて述べ てきています。 その一方で、事業計画を作成しない会社も 多いということも事実です。 これについては、経営者の方が事業計画の 大…
最近、金融庁の森長官が、地方銀行に対し て融資を伸ばすべきという発言をしている ことが話題になっているようです。 (ご参考→ https://goo.gl/3aQr3x ) これを単純に読むと、地方銀行はリスクを 避け、融資に積極的でないから、収益も少 なくなっている…
コンサルタントをしていると、「以前、コ ンサルタントに会社を見てもらったけれど 騙された」という人に少なからず出会いま す。 そこで、コンサルタントとして、名誉挽回 をしたいという意味も込めて、どうすれば 騙すコンサルタントと関わらないですむか …
先日、知り合いの経営者の方から、銀行の 人ははっきりものをいわないので、融資の 申し込みをした後、どうもすっきりしない と言われました。 このようなことを感じている経営者の方は 多いと思いますが、これにはいくつかの理 由があります。 その最大の理…
私が銀行で働いていた20代のときの苦い 経験です。 私が担当していたあるレストランの店長の Mさんから、カードローンを作りたいとの 申し出がありました。 私としてもカードローンのノルマがあった ので、よろこんで応じました。 そして、審査が通ったの…
先日の夕方、大学から帰宅する長女を最寄 り駅に迎えに行く途中、現金をATMから 引き出すために、コンビニエンスストアに 立ち寄りました。 そうしたら、たまたま、近所の木工業を営 んでいる会社のN社長にお会いしました。 Nさんは、その日、従業員の…
先日、エフエム福岡で配信しているポッド キャスト番組で、ブルウィップ効果につい て説明していました。 (ご参考→ https://goo.gl/ba2zRa ) ブルウィップ効果(Bullwhip Effect)の 'Bull'とは牛、'Whip'とは鞭のことです。 そして、ブルウィップとは、牛に…
今回は、私が銀行で働いていたときのこと を書きます。 内容は、手間を減らす工夫をしたというこ とだけで、それほど深い内容(といっても いつも深いことは書いていませんが)では ありませんので、気楽に読んでください。 銀行には、短期継続融資という融…