2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧
私が銀行の渉外係をしていたときに担当し ていた顧客の楽器店の社長夫人から、つぎ のようなお話しをきいたことがあります。 「最近は、日本人の有名な演奏家が増えて きた影響からか、幼稚園生から楽器を習わ せようとする親が増えている。 そのような人た…
今回はコンティンジェンシー理論について 説明します。 コンティンジェンシー(Contingency)とは 「不測の事態」という意味で、このコン ティンジェンシー理論とは、会社などの組 織の外部環境が変化して不測の事態に陥っ たときにどのように対応すべきかとい…
心理カウンセラーの心屋仁之助さんの配信 しているポッドキャスト番組に、心屋さん のご夫人で、ヨガインストラクターの智子 さんがご出演され、次のようなお話しをさ れておられました。 (ご参考→ https://goo.gl/ax9cpf ) すなわち、「最初はヨガインス…
私が、毎週日曜日に配信しているポッド キャスト(インターネットラジオ)番組 は、すでに450回を超えました。 (ご参考→ http://tsuyoishachou.seesaa.net/ ) すなわち、9年間近く配信したことになり ます。 決して質の高い内容ではありませんが、1 …
群馬県の禅宗の寺院の住職である長谷川俊 道さんが、ご自身の制作しているポッド キャストで、「座禅は手段ではなく目的で ある」という主旨をお話しされておられま した。 (ご参考→ https://goo.gl/1ZjjXx ) 私は長谷川さんの教えを正確に理解できて いな…
先日、ある社会保険労務士の方とお話をし ていたのですが、その時、その方の顧問先 の多くから、社会保険労務士の専門分野で ないにもかかわらず、「なにか、すぐに効 果のある売上増加法はないか」とよくきか れるというお話をされました。 ちなみに、その…
私がフリーランスになってまもなく、自分 の事業がまだ順調でなかったとき、たまた ま、セラピストの石井裕之さんの講演で、 沢の雉(きじ)の話しを聴きき、当時、こ れからどうすればよいかということを悩ん でいる私にとって、この話が大きな心の支 えに…
弁護士の鳥飼重和さんが、ご自身の制作し ているポッドキャストで、職場にはカナリ アのような人でも働けるようにすべきとい うことをお話ししておられました。 (ご参考→ https://goo.gl/43R9Mh ) これは、坑道のカナリアという逸話とし て、すでに多くの…
多くの中小企業では情報技術を採り入れた いと考えていると思いますが、その多く は、生産性向上・合理化、インターネット による集客などだと思います。 これらも効果のある情報化武装ですが、 残念ながら、戦術レベルでの情報化でに留 まります。 情報化武…
先日、イエローハットの創業者の鍵山秀三 郎さんのメールマガジンに、次のようなこ とが書いてありました。 「平気で人を傷つけるような社員や、傲慢 な社員になってほしくありません。 会社でも家庭でも信頼され、そこにいるだ けで雰囲気が和むというよう…
作家の安田佳生さんが、ご自身の制作して いるポッドキャスト番組で、島根県の寺院 の住職の質問に回答していました。 (ご参考→ https://goo.gl/5MVydC ) すなわち、寺院を訪れる人が少ないが、仏 教の教えを広めたいので、訪れる人を増や すにはどうした…
経営コンサルタントの間でよく話に出るの ですが、「最初のアイディアに恋をしては いけない」という格言があります。 例えば、米国の経営コンサルタントのバー ネットらの著書の「LIFE DESIG N」( http://amzn.to/2AXsphv )の中に は、次のよう…
私の知人の経営コンサルタントのSさんか ら、印刷会社のおもしろい社長さんの話を ききました。 その社長さんは、Sさんの会社の近所に事 務所があり、業歴も長い会社なのですが、 社長さんの見かけはあまりぱっとしないそ うです。 そして、ときどきSさん…
最近(ではないかもしれませんが)、長時 間労働が批判されるようになってから、退 社時刻を過ぎると、間もなく職場を閉めて しまう管理職の人が増えているようです。 一方で、たくさんの仕事をかかえているに もかかわらず、有無を言わさずに職場を追 われ…
私が20代のころ、早坂茂三さんの本をた くさん読みました。 早坂さんは、すでに平成16年に73歳で 他界されましたが、昭和37年から昭和6 2年までの23年間、故田中角栄さんの秘 書を務めた方です。 早坂さんの本には、なぜ田中元首相が人心 を掌握…
私が銀行で働いていたとき、先輩の職員の かたから「貸すも親切、貸さぬも親切」と いう言葉を聞かされたことがあります。 これは、多くの方が想像できると思います が、取引先から融資の申し込みを受けたも のの、本部で融資稟議書の承認が得られず に、申…
先日、経営コンサルタントの木戸一敏さん ( http://www.moeljyuku.jp/ )からお誘い があり、木戸さんの主宰する塾の塾生の望 年会に参加してきました。 これは、木戸さんの望年会に限りません が、志を同じくする人が同じ場所に集まっ て、1年の労をねぎら…
先日、今年発売された新刊「やりたいこと を3年後にビジネスにするとっておきの秘 策」( http://amzn.to/2Bft3dx )の著者 で、ビジネスコーチの田中直子さんにイン タビューをしてきました。 インタビュイーの内容は、後日、私が制作 しているポッドキャス…
私がお手伝いをしている会社で、月例会議 を開いている会社には、Zチャートを作る ことを提案することがあります。 Zチャートは、グラフがZの形を描くもの で、具体的には次のような手順で作成しま す。 まず、自社の過去12か月の月間売上高を 折れ線グ…
今回は、ブランドについて述べます。 ブランドは、多くの人が知っていますが、 それでは、具体的にはどういうものかとい うことはなかなか説明できないものだと思 います。 ブランドと言えば、多くの方は「ブランド 品」などのブランドを思い浮かべるでしょ …
ヒット商品というと、経営者としては、自 社で開発したい、販売したいと考えると思 いますが、では、ヒット商品とはどういう ものでしょうか? もちろん、ヒット商品はたくさん売れる商 品ですので、たくさん売れる要因がわかれ ば、それを開発したり仕入れ…
私は「経営コンサルタント」を名乗ってい るので、経営者の行う経営に関してコンサ ルティングをします。 ちなみに、言葉尻をとらえるようですが、 「事業」の改善は「経営」コンサルティン グの対象ではなく、事業コンサルティング の対象です。 すなわち、…
私は機会があるたびに、月例会議を開くこ とをお薦めしています。 この月例会議は、もちろん、月に1回の会 議をただ開けばよいということではなく、 計画の進行状況を確認する会議です。 「計画」と「進行状況」を見比べるわけで すから、「月次計画(=事…
事業計画を作るポイントとして、市場調査 (マーケットリサーチ)が挙げられます。 端的に言えば、魚のいないところに釣り糸 をたらすようなことのないようにする、す なわち、需要のあるところに的確に応じる ようにすることが目的で、これも至極当然 のこ…
事業計画を作成する理由は、従業員や銀行 に対して目標などを伝える役割のほか、事 業のシミュレーションの意味もあります。 シミュレーションをするのは、事業が黒字 になる見込みがあることを前もって確認す ることが目的です。 したがって、単に、社長の…
これは私の経験で感じることなのですが、 会社経営者の方に事業計画書の作成や提出 を依頼すると、多くの方が負担と感じてい るように感じられます。 とはいえ、ここでは、「経営者のくせに、 事業計画を作ろうとしないとは何ごとだ」 という批判をしたいと…
中期計画とは、3~5か年の事業計画のこ とですが、これにはフィックスプランと ローリングプランの2つがあります。 とはいえ、フィックスプランは一般的に言 われている中期計画のことです。 これに対して、ローリングプランは中期計 画に修正を加えるこ…
今回は、事業計画はどれくらいの期間のも のを作ればよいのかということについて述 べたいと思います。 結論としては、事業計画に基づいて事業を 始めるという中小企業は、3か年程度でよ いと、私は思っています。 それは、事業計画を使い始めた当初は、P …
融資の申込をするには、事業計画が必要だ と考える人は大部分を占めると思います。 しかし、そうは言いながら、融資を受ける ために仕方なく作るという方も多いと思い ます。 むしろ、事業計画は作らずにすませたいと いう方も少なからずいるようです。 これ…
前回の記事で、事業計画を作る理由につい て説明しました。 (ご参考→ https://goo.gl/eCh516 ) 今回は、別の観点から事業計画の大切さに ついて述べたいと思います。 会社の活動の内容を示すものには、経営理 念(基本方針、ビジョン、ミッション、存 在意…