鄙のビジネス書作家のブログ

鄙で暮らす経営コンサルタント(中小企業診断士)・ビジネス書作家六角明雄の感じたことを書いているブログ

知っている情報こそ大切

[要旨]

競争が激化しつつある現在は、一朝一夕に事業を成功させるようなノウハウはなく、トライアル・アンド・エラーを繰り返して得られるノウハウが決め手になるので、手間を惜しむことは、かえって、成功を遠ざけることになります。


[本文]

先日、ビジネスメールコンサルタント平野友朗さんのメールマガジンに、平野さんが主宰している起業家向け会員制サービスを退会する人について書かれていました。その要旨は、会員制サービスの契約期限の到来にともない、継続せずに退会する人がいるが、そのような人から退会理由として届くコメントには、「知っている情報ばかりで学びがなかった」、「インターネットを検索したら、同様の情報を無料で見つけた」というものがある。

しかし、退会した人について調べると、平野さんが教えたノウハウを、必ずしも実践しているわけではないようだ。平野さんから学んだことを実践して、それで効果がなければ、前述のようなコメントをされても納得できる。しかし、学んだことを実践しないことは、もったいない、というものです。

私も、コンサルタントとして、ノウハウを提供した相手から、同じような反応をされることが、しばしば、あります。そういう反応をする人にとって、「知っている情報」とは、端的に言えば、「基本原則」や「定石」なのでしょう。すなわち、そのようなノウハウは、大切だからこそ、多くのコンサルタントが口にしているのでしょう。でも、基本的な手順を踏まずに、手っ取り早く成果を得ようと考えている人にとっては、そのようなノウハウは何度も目にしていても、面倒だからやりたくないということなのでしょう。

このことは、つまるところ、「基本はおろそかにしてはいけない」ということなのですが、今回、私がお伝えしたいことは、そのことよりも、むしろ、令和時代のビジネスは、ますます難易度が高くなってきているのだから、一朝一夕で事業を成功させることができるノウハウは、ほとんどないということです。

すなわち、事業を成功させるには、経営者自身が、実行と失敗を何度も繰り返しながら学んでいくものであり、それを実践せずに、コンサルタントから教えてもらったノウハウだけで事業を成功させることができると考えているとすれば、そのような人はビジネスパーソンとしてのセンスが欠けていると、私は考えています。

むしろ、今は、「こんなことをしても成功しない」と思われることを実践することの方が、後から見て、成功に近づくものだったということもあります。すなわち、「すでに知っている情報」や、「インターネットで無料で得られる情報」こそ、大切なのではないでしょうか?

 

f:id:rokkakuakio:20200828163228j:plain