鄙のビジネス書作家のブログ

鄙で暮らす経営コンサルタント(中小企業診断士)・ビジネス書作家六角明雄の感じたことを書いているブログ

アルバイトに賞与を支払う理由

年商100億円の立ち食いそば店の、「名

富士そば」を運営するダイタングループ

の創業者、丹道夫さんのご著書、「『富士

そば』は、なぜアルバイトにもボーナスを

出すのか」を拝読しました。


(ご参考→ https://amzn.to/2lyHnrT


タイトルは、「なぜアルバイトにもボーナ

スを出すのか」とありますが、同社のアル

バイトの方は、退職金もあるだけでなく、

週40時間働いている方は社会保険にも加

入し、有給休暇もあるそうです。


要は、正社員とアルバイトに差別がない、

同一労働同一待遇ということのようです。


もともと、丹さんは、「給料は与えすぎる

くらいがちょうど良い」、「利益は独占せ

ず、従業員に分配した方が良い」という考

え方をしているようです。


これは、丹さんのお母さんの、「商売をす

るのであれば、利益は独り占めにせず、み

んなに分配すること」という教えを実践し

ていることのようです。


だからといって、「経営者は、利益を従業

員に還元し、たくさんの給料をはらうべき

だ」というような、評論家的なことを、こ

こで安易に述べるつもりはありません。


私も、これまで、中小企業の経営者の方の

お手伝いをしてきて、経営者自身もあまり

多くの報酬を手にすることができず、まし

てや従業員にも給料をたくさん支払いたく

てもなかなか支払うことができないという

事例を見て来ています。


ですから、同社の業績が高い理由は、単に

アルバイトにボーナスを払うということよ

りも、もっと別のところにあると、私は考

えています。


それは、丹さんが従業員の方に対してどう

考えているのかということです。


ひとつめは、「追いつめても人は動かな

い」ということです。


丹さんは、かつて、不動産会社を経営して

おり、その時、従業員に高い給料を払って

いても、定着率が低かったそうです。


それは、従業員にプレッシャーをかけてい

たからで、居心地が悪ければ、従業員は居

ついてくれないということに気づいたそう

です。


そこで、丹さんは、それ以降、働きやすい

職場をつくることが経営者の役割と考え、

それを実践しているようです。


もうひとつは、お店と従業員の個性を見る

ということです。


お店は立地によって、客層が異なり、それ

ぞれの店長の個性にも、向き不向きがあり

ます。


例えば、ビジネス街にあり、たくさんのサ

リーマンが来る店は、数を黙々とこなすこ

とが得意な店長、球場の近くにあり、野球

の試合がある日以外は、あまり混まない店

は、来店客とのコミュニケーションをとり

関係を強化する店長が向いています。


そこで、業績の悪い店は、店長や店の個性

を分析し、どうやって解決できるかを検討

するそうです。


その結果、店長の個性に合わせた店に店長

を異動させることで、業績が伸びるように

なるそうです。


多くの会社では、従業員の成果が振るわな

いとき、数字で表された成果をもって従業

員の能力と判断してしまいがちですが、同

社では、解決策を考えさせ克服する機会を

与えていることが、強い組織を作っている

のだと思います。


そして、これも「言うは易く行うは難し」

であり、だからこそ、アルバイトにボーナ

スを払える会社になったのだと思います。




※この記事はメールマガジンでも配信して

います。ぜひ、ご登録ください。→

http://yuushi-zaimu.net/conference/





f:id:rokkakuakio:20190928120851j:plain

 

 

●10月21日ランチ会兼勉強会のお知らせ

 

10月21日(月)12時00分から、東

京都千代田区秋葉原駅の近くのレストラ

ンで、少人数に限定して、昼食をとりなが

らの融資に関する勉強会を開きたいと思い

ます。

 


■日時:令和元年10月21日(月)

12時00分~14時00分


■会場:和食ダイニングまぐろ問屋十代目

彌左エ門 アトレ秋葉原2店

東京都千代田区神田花岡町1-9

アトレ秋葉原2 4階


JR秋葉原駅昭和通り口を出て、すぐ左側

にあるエレベーターで4階に上がってくだ

さい。


東京メトロ日比谷線をご利用の場合、秋葉

原駅3番出口を出ると、正面にエレベータ

ーが見えます。


地図→ https://bit.ly/2lV8tZO

 

■参加費:1,000円(消費税込み)

当日、会場でお申し受けします。


別途、お食事をご注文し、各自、ご精算く

ださい。


■その他:食事をオーダーするという条件

を満たしていただければ、遅れての参加、

中途での退室は可能です。当日は、ご参加

いただいた方からの質問もお受けします。


■参加申し込み方法:フェイスブックイベ

ントページで、「参加」ボタンを押してく

ださい。→

https://www.facebook.com/events/489330015247993/