鄙のビジネス書作家のブログ

鄙で暮らす経営コンサルタント(中小企業診断士)・ビジネス書作家六角明雄の感じたことを書いているブログ

事業計画書作成が経営者にもたらす効果

私が、いま、事業改善のお手伝いをしてい

る、ある会社さまに対して、その最初のス

テップとして、事業計画書の策定をしても

らっています。


今回は、その作業を通して感じたことを書

きたいと思います。


私はこれまで事業計画書の大切さ、特徴、

役割などを何度も述べてきました。


(ご参考→ https://goo.gl/WwUZcH


あらためてその役割を書くと、次のような

ものがあげられます。


(1)会社の方針、経営戦略などを数値化

し、ステークホルダーなどと情報を共有す

る役割。

 

(2)計画と実績の乖離を確認し、自社の

経営戦略・戦術の効果を検証しながら、よ

りよい経営戦略・戦術を検討するための

ツールとしての役割。


(3)計画の策定によって、誰が、何を、

どれだけ、いつまでに、どうやって実行す

るのかということを明確にする役割。


ところで、これも意外なのですが、経営者

の方から、「銀行から融資を受けるために

事業計画書を作って欲しい」と依頼される

ことも少なくありません。


多くの方は、これはおかしいと感じると思

いますが、事業計画書の作成を外部の人に

依頼することは、本当は、できないはずで

す。


なぜなら、外部の人が事業計画の作成の支

援をすることはあっても、最終的な判断は

経営者や幹部であり、外部の人は決定には

加わることはできないからです。


でも、私のようなものに事業計画書を作っ

て欲しいと依頼する人は、恐らく、事業計

画書とは、自社の業績予想という程度にし

か考えておらず、自分の意思が反映される

ものと考えていないのでしょう。


しかし、そのような経営者の方自身が、事

業計画の作成に携わると、それに自らの意

思を反映させなければならないということ

に気づくようです。


この当然のことに気づくということが、事

業計画の策定の効果のひとつと言えます。


また、事業計画によって、前述のように、

会社の役員・従業員が行動すべきことが明

確になるわけですが、そうすると、それを

確認する作業が必要になることに経営者の

方が気づきます。


その確認は誰が行うかと言えば、一般的な

中小企業では経営者の方が行うべきものと

いうことに、経営者自身が気づきます。


そして、もし、計画と実績の乖離があれ

ば、その対策や改善方法についても検討し

て指示しなければならない役割にも気づき

ます。


このように、事業計画の策定を通して、行

動の管理、改善策を検討して指示するとい

う役割、すなわち経営者の本来の役割が必

要なことを認識することができます。


このような経営者の役割は、事業計画の作

成をしたことがない経営者の方も、何度も

目にしたり耳にしたりしているとは思いま

すが、実践するまでに至っていない方も多

いようです。


でも、事業計画書を作成すると、その体験

を通して経営者の役割を実感できます。


もし、「経営者の役割」にあまり実感がな

いという方は、ぜひ、実際に事業計画書を

作成してみることをお薦めします。

 

 

※この記事はメールマガジンでも配信して

います。ぜひ、ご登録ください。→

http://yuushi-zaimu.net/conference/

 

 

 

f:id:rokkakuakio:20180520073232j:plain