鄙のビジネス書作家のブログ

鄙で暮らす経営コンサルタント(中小企業診断士)・ビジネス書作家六角明雄の感じたことを書いているブログ

会社経営の経験がない銀行職員の融資審査

先日、中小企業診断士の山岡雄己さんのブ

ログを拝読しました。


(ご参考→ https://bit.ly/2DiRKoV


ブログの要旨は、山岡さんが美容室チェー

ンからコンサルティングの依頼を受け、総

合経営診断をしてから社長にそれを報告し

たそうです。


しかし、その社長は、山岡さんが美容業界

のキャリアがないことを理由に、その報告

書を読んでも「ピンとこない」と不満を告

げたそうです。


これに対し、山岡さんは、「中小企業の経

営者は、コンサルタントの話よりも,同じ

業界で成功している経営者の話に興味を持

つ傾向にある。


そして成功している同業の経営者の話を聞

いて、それを真似しようとする。


しかし、経営者が自分の理解できない話を

拒絶し,理解できる範囲の話の受け売りだ

けで,安直に問題の解決を試みても、大し

た成果は望めない」と述べておられます。


私も山岡さんのご指摘はその通りだと思い

ます。


そして、コンサルタントが、コンサルティ

ングをした相手から、その会社の属する業

界の経験がないことを理由に、否定的な評

価をされるということは、「コンサルタン

トあるある」のようです。


私が銀行に勤務していた時も、融資をして

いた会社の経営者から、「銀行職員は、会

社の経営をしたことがないくせに、他人さ

まの会社の融資について、正しく審査でき

るのか」と言われたことがあります。


これは、言葉尻をとらえるように思われる

かもしれませんが、その言葉を言い換えれ

ば、「会社を経営したことがある人は、正

しい融資の審査ができる」ということにな

ります。


でも、実際はそうではありません。


会社を経営できるスキルと、正しく融資審

査ができるスキルは異なるからです。


当然、銀行職員は、必ずしも会社を経営で

きるスキルは持っていませんが、きちんと

責任をもって融資相手の会社を審査し、大

きな損失がでないようにすることで、銀行

の預金者や株主からの信頼を失わないよう

に努めています。


話を戻すと、山岡さんに対して「ピンとこ

ない」と批判したり、銀行職員に対して

「会社を経営したことがない」と批判した

りする経営者の本音は、自社の業況に自信

がないために、自社に対して意見を述べる

人を「門外漢」扱いし、その正当性を否定

しようとしているのでしょう。


銀行の融資審査の例では、もし、会社の業

績がよければ、融資審査の初心者でも融資

に問題がないと判断できるわけですから、

融資の可否の判断に疑義が生じるときは、

むしろ、業況のよくない会社に対して判断

するときです。


そういう私も、他の人から批判されると、

「こちらの事情も知らないくせに、好き勝

手なことばかり言っている」と感じてしま

います。


人は、自分に批判的な人に対しては、否定

してしまいたくなるのは、自然なことなの

かもしれません。


その一方で、他人の目に映る自分の姿とい

うものは、自分だけでは気づかないことも

含まれていることがあり、自分の現状を変

えるよいきっかけにもなるとも言えます。


すなわち、「良薬は口に苦し」ということ

でしょう。


そして、他者の意見を素直に受け入れるこ

とができればできるほど、多くの改善につ

ながるわけですから、それは経営者の器の

大きさということにもなるでしょう。




※この記事はメールマガジンでも配信して

います。ぜひ、ご登録ください。→

http://yuushi-zaimu.net/conference/





f:id:rokkakuakio:20191128190946j:plain

 



●12月13日(金)ランチ会兼勉強会のお

知らせ

 

12月13日(金)12時00分から、東

京都千代田区秋葉原駅の近くのレストラ

ンで、少人数に限定して、昼食をとりなが

らの融資に関する勉強会を開きたいと思い

ます。

 


■日時:令和元年12月13日(火)

12時00分~14時00分


■会場:和食ダイニングまぐろ問屋十代目

彌左エ門 アトレ秋葉原2店

東京都千代田区神田花岡町1-9

アトレ秋葉原2 4階


JR秋葉原駅昭和通り口を出て、すぐ左側

にあるエレベーターで4階に上がってくだ

さい。


東京メトロ日比谷線をご利用の場合、秋葉

原駅3番出口を出ると、正面にエレベータ

ーが見えます。


地図→ https://bit.ly/2lV8tZO

 

■参加費:1,000円(消費税込み)

当日、会場でお申し受けします。


別途、お食事をご注文し、各自、ご精算く

ださい。


■その他:食事をオーダーするという条件

を満たしていただければ、遅れての参加、

中途での退室は可能です。当日は、ご参加

いただいた方からの質問もお受けします。


■参加申し込み方法:フェイスブックイベ

ントページで、「参加」ボタンを押してく

ださい。→

https://www.facebook.com/events/532327930944980/