鄙のビジネス書作家のブログ

鄙で暮らす経営コンサルタント(中小企業診断士)・ビジネス書作家六角明雄の感じたことを書いているブログ

ソフトバンクの強さの源泉は組織力

先日、野球データアナリストの岡田友輔さ

んが、日本経済新聞に寄稿した、「セ・パ

格差は組織力の差」という記事を読みまし

た。


(ご参考→ https://s.nikkei.com/34qztBz


岡田さんは、「直近10年の日本シリーズ

パ・リーグの9勝1敗」という状況を踏

まえ、その要因として、「『球団は本業の

宣伝広告媒体』という意識が色濃く残るセ

に対し、パは『ビジネスとしての球団経

営』にシフトしており、グラウンドにおけ

るセ・パ格差とは、組織力の差を反映した

ものにほかならない」と指摘しています

が、私も岡田さんの分析は正しいと感じて

います。


同様のことは、セントラルリーグに属する

横浜DeNAベイスターズにもあてはまり

ます。


ベイスターズは、観客が求めるものは、

チームが勝つことという従来の考え方を変

え、観客に対してリサーチを行った上で、

観客がベイスターズの応援をより楽しむこ

とができるようにするために、「横浜スタ

ジアムのコミュニティーボールパーク

化」構想を打ち出し、改善策を実行しまし

た。


(ご参考→ https://goo.gl/FiKUtH


その結果、横浜のホームゲームの観客動員

数は、平成23年は約110万人であった

のに対して、平成27年は、約181万人

と、約65%増加しました。


そして、直接的な因果関係は示すことがで

きませんが、DeNAが球団運営に乗り出

したころは、リーグで下位の成績しかあげ

られていなかった状況から、徐々にチーム

の成績は上昇し、今年はリーグ2位になっ

たことは、球団の業績が向上したことと無

関係ではないと思います。


岡田さんは、前述の記事の中で、「巨人

は、グラウンドの指揮官である原辰徳監督

が編成においても大きな権限をもってお

り、原監督の眼力に異論を挟む余地はない

が、優秀な人材がそろった組織と個人の勝

負となれば、やはり前者に分がある」と指

摘しています。


その成果として挙げられることは、昨年と

今年の2年連続しての開幕投手であり、今

年のゴールデングラブ賞(投手部門)を受

賞した千賀滉大投手や、一昨年から今年ま

で3年連続でゴールデングローブ賞(捕手

部門)を受賞した甲斐拓也捕手などは、育

成選手出身であり、これは、ポテンシャル

のある選手を自ら育成するという組織的な

活動の賜といえるでしょう。


すなわち、野球チームが試合をすること自

体も組織的な活動ですが、試合以外のサ

ポート部門にまで組織的な活動をしている

チームは、成績がよいということであり、

このことは一般のビジネスにも当てはまる

ことだと思います。


中小企業では、いわゆるオーナーの個人的

な能力で勝負をしていることが多く、それ

で成功する場合もありますが、事業をより

大きくして行くには、「家業」では限界が

あり、「組織的事業」に進化していくこと

が大切だと思います。


社長が、監督兼四番打者兼エースピッチャ

ーの会社よりも、社長は社長業に専念し、

四番打者(営業部長)とエースピッチャー

経理部長、または、総務部長)を育成

し、組織的な事業活動を営むことの方が、

大きな成果を生むことになるし、組織らし

い組織になるでしょう。

 




※この記事はメールマガジンでも配信して

います。ぜひ、ご登録ください。→

http://yuushi-zaimu.net/conference/



 

f:id:rokkakuakio:20191103154758j:plain

 

●11月19日ランチ会兼勉強会のお知らせ


11月19日(火)12時00分から、東

京都千代田区秋葉原駅の近くのレストラ

ンで、少人数に限定して、昼食をとりなが

らの融資に関する勉強会を開きたいと思い

ます。

 


■日時:令和元年11月19日(火)

12時00分~14時00分


■会場:和食ダイニングまぐろ問屋十代目

彌左エ門 アトレ秋葉原2店

東京都千代田区神田花岡町1-9

アトレ秋葉原2 4階


JR秋葉原駅昭和通り口を出て、すぐ左側

にあるエレベーターで4階に上がってくだ

さい。


東京メトロ日比谷線をご利用の場合、秋葉

原駅3番出口を出ると、正面にエレベータ

ーが見えます。


地図→ https://bit.ly/2lV8tZO

 

■参加費:1,000円(消費税込み)

当日、会場でお申し受けします。


別途、お食事をご注文し、各自、ご精算く

ださい。


■その他:食事をオーダーするという条件

を満たしていただければ、遅れての参加、

中途での退室は可能です。当日は、ご参加

いただいた方からの質問もお受けします。


■参加申し込み方法:フェイスブックイベ

ントページで、「参加」ボタンを押してく

ださい。→

https://www.facebook.com/events/410138059668211/