鄙のビジネス書作家のブログ

鄙で暮らす経営コンサルタント(中小企業診断士)・ビジネス書作家六角明雄の感じたことを書いているブログ

こすらない浴槽洗剤

ダイヤモンドに、「2018年にライオン

が発売した浴槽洗剤は、風呂掃除の“面倒

くささ”を一気に解消し、ヒット商品に

なった」という記事が載っていました。


(ご参考→ https://bit.ly/2lzBgU1


もちろん、この商品の開発の契機になった

ものは、顧客へのアンケート調査の結果で

す。

 

調査結果によれば、風呂洗いについては、

時間を短縮したいという要望もありました

が、そもそも浴槽の中でしゃがんでこすり

洗いをしたくないという要望もあったそう

です。


そこで、同社では、こすらずに洗える浴槽

洗剤を開発することになったそうですが、

商品化までに7年かかったそうです。


ここまでが前振りですが、こすらない浴槽

洗剤を製造するということは、「洗剤」と

いう製品を製造しているのではなく、「浴

槽洗いの手間を省く」というソリューショ

ンを製造していると言えるでしょう。


このことは、以前、ご紹介した、受注した

製品を直ちに製造して、当日中に発送する

という超短納期で、顧客の工場の停止時間

を最小限にしている、エーワン精密と同じ

考え方によるものと思います。


(ご参考→ https://bit.ly/2n66NO5


ですから、現在は、製造業であっても、顧

客から受け取る売上金は、製品に対してと

いうよりも、製品から得られるベネフィッ

トに対して支払われているといえます。


ここまで述べて来たことも、私がこれまで

何度か言及してきたことですが、ここで再

び取り上げたのは、製造業も、製品の製造

よりも、「マーケットイン」に軸足を置く

必要があるということをお伝えしたかった

からです。


(ご参考→ https://bit.ly/2mxQysC


このことも、多くの方が当然と考えておら

れると思いますが、一方で、現在も、製造

業には、ものを作る技術で勝負しようとし

ている会社が多いように感じています。


確かに、技術で差別化ができる会社もあり

ますし、前述のこすらない浴槽洗剤のよう

な従来にない製品を開発するには、それな

りの技術が必要なこともあります。


しかし、現在は、「よい製品」はあふれて

おり、技術力だけでなく、マーケットイン

の考え方が重要になりつつあるということ

は、前述の通りです。


そして、今回の記事の結論ですが、マー

ケットインの考え方を製造業が採り入れる

には、それなりの、人材育成や体制整備が

必要ということです。


すなわち、製造業も、マーケットインの考

え方をする「ひと(人材)」が鍵となる経

営資源であり、だからこそ、どんな製造業

でも、一朝一夕には「よい製品」を製造で

きるようにはならないと思います。


「当社も製品の差別化を図る戦略を採る」

と口にすることは容易ですが、あしたから

すぐにできるものではなく、きちんとした

手順を踏むことが欠かせないということ

を、ライオンの新製品を手にして、改めて

感じました。





※この記事はメールマガジンでも配信して

います。ぜひ、ご登録ください。→

http://yuushi-zaimu.net/conference/





f:id:rokkakuakio:20190925212618j:plain

 

 

●10月21日ランチ会兼勉強会のお知らせ

 

10月21日(月)12時00分から、東

京都千代田区秋葉原駅の近くのレストラ

ンで、少人数に限定して、昼食をとりなが

らの融資に関する勉強会を開きたいと思い

ます。

 


■日時:令和元年10月21日(月)

12時00分~14時00分


■会場:和食ダイニングまぐろ問屋十代目

彌左エ門 アトレ秋葉原2店

東京都千代田区神田花岡町1-9

アトレ秋葉原2 4階


JR秋葉原駅昭和通り口を出て、すぐ左側

にあるエレベーターで4階に上がってくだ

さい。


東京メトロ日比谷線をご利用の場合、秋葉

原駅3番出口を出ると、正面にエレベータ

ーが見えます。


地図→ https://bit.ly/2lV8tZO

 

■参加費:1,000円(消費税込み)

当日、会場でお申し受けします。


別途、お食事をご注文し、各自、ご精算く

ださい。


■その他:食事をオーダーするという条件

を満たしていただければ、遅れての参加、

中途での退室は可能です。当日は、ご参加

いただいた方からの質問もお受けします。


■参加申し込み方法:フェイスブックイベ

ントページで、「参加」ボタンを押してく

ださい。→

https://www.facebook.com/events/489330015247993/