先日、ある、税理士の方から、流動性の高
い会社は、融資を受けることができるのか
という質問を受けました。
流動性が高いとは、手許の現預金がたくさ
んあるということです。
例で示すと、総資産1億円のうち、現預金
が3,000万円、棚卸資産などのそのほ
かの流動資産が3,000万円、固定資産
が4,000万円という感じの会社です。
この会社のような比率だけとは限りません
が、総資産の30%以上の現預金(国債や
投資信託などの、すぐに換金できる有価証
券も含みます)を持っている会社は、流動
性が高いと言えるでしょう。
ちなみに、このような会社は、自己資本比
率も高い会社です。
手許現金を融資で調達することは、理論的
には可能ですが、自己資本比率が低い会社
(≒業績がよくない会社)は、融資をして
もらえる金額も大きくないので、手許現金
の大部分は、過去の利益の蓄積(≒内部留
保)によるものということになります。
したがって、そのような会社の自己資本比
率は、多くの場合、50%以上ということ
になるでしょう。
話を戻して、冒頭のような質問を受ける背
景には、流動性の高い会社が、銀行との融
資取引の実績を作って置きたいものの、手
許の現預金が多いと、融資を受けなくても
事業は維持できるので、それを理由として
銀行から融資を断られるかもしれないとい
う懸念を持つことが挙げられます。
結論としては、その懸念通りになる可能性
があります。
ただ、そのような回答をする銀行の割合は
少ないと思います。
多くの銀行は、流動性の高い会社に対して
は、融資をしても返済してもらえる可能性
が高い上に、融資をした金額のうちの何割
かは、そのまま預金として銀行口座に残る
可能性が高いので、融資に応じると思いま
す。
この、流動性の高い会社が銀行から融資を
受けることについては、賛否両論あります
が、私としては、融資取引の実績を作って
おく方が望ましいと考えています。
ただし、融資実績を作ったことが、将来も
融資を必ず受けられるという保証にはなら
ないという点に、注意が必要です。
※この記事はメールマガジンでも配信して
います。ぜひ、ご登録ください。→
http://yuushi-zaimu.net/conference/
●当事務所の5月~6月の予定をお知らせ
します。
「スカイプ相談実施日」
5月9日(木)
詳細とお申込み→ https://goo.gl/fShaEi
「信用保証協会徹底活用セミナー」
5月15日(水)13:00~15:00
詳細とお申込み→ http://bit.ly/L3TmzF
「スカイプ相談実施日」
5月23日(木)
詳細とお申込み→ https://goo.gl/fShaEi
「経営入門セミナー」
5月24日(金)19:00~21:00
詳細とお申込み→ https://amba.to/2vftFv9
「融資に強くなる勉強会」
6月5日(水)13:00~15:00
詳細とお申込み→ https://amba.to/2Y8oIkl