鄙のビジネス書作家のブログ

鄙で暮らす経営コンサルタント(中小企業診断士)・ビジネス書作家六角明雄の感じたことを書いているブログ

繁盛店のラーメンがおいしい訳

先日、東京都内で日報コンサルタントの中

司さんが主催した、売上日報セミナーを見

学してきました。


そして、セミナーの受講者の中に、都内の

ラーメン店の店長さんがいました。


中司さんのご紹介でその店長さんとごあい

さつさせていただいたのですが、とても熱

心にセミナーを受講しておられ、受講後は

さっそく日報コンサルティングの申し込み

をされておられたようです。


一方の私は、セミナーが終わった後、早々

にご紹介された方のお店に行き、ラーメン

をいただきました。


そのお店のラーメンは、期待以上においし

かったのですが、他にも気になったのは、

飲食店は専門外である私から見ても、いろ

いろな工夫がされていたことです。


各席でスマートフォーンの充電が可能であ

るだけでなく、1つの席ごとに荷物を入れ

る籠が置いてあったり、女性のための髪を

まとめるゴムもすべての席に用意されてい

ました。


失礼な書き方ですが、いままで私は、ラー

メン店なら、狭かったり、少し汚くても許

されるという印象を持っていましたが、そ

のお店は、できる工夫は実践するという姿

勢が伝わってきて、これまでの私のラーメ

ン店の印象を変えることになりました。


直接的な関係はないものの、そういった姿

勢が、ラーメンのおいしさを高めていると

確信しました。


それにもかかわらず、日報コンサルティン

グを受け、さらに業績向上を目指そうとす

る姿勢は、多くの経営者のお手本になるこ

とだと感じました。


これも失礼な書き方ですが、いままでの私

の事業改善のお手伝いをしてきた経験から

感じることは、コンサルティングを受けな

くてもよいのでは?と感じる会社ほど、コ

ンサルティングを受けることに熱心である

一方で、コンサルティングを受けた方がよ

いのでは?と感じる会社ほど、コンサル

ティングを受けることを嫌う傾向にあると

いうことです。


すなわち、会社の業績は、経営者の方の意

識が大きく影響しているということです。


このこと自体も、私が述べるまでもなく、

多くの方が分かっていることとは思います

が、先日お会いした店長さんの創っている

ラーメンの味から、その大切さをあらため

て思い起こしました。

 

 

 

 

※この記事はメールマガジンでも配信して

います。ぜひ、ご登録ください。→

http://yuushi-zaimu.net/conference/

 

 

 

 

 

f:id:rokkakuakio:20181207234713j:plain