鄙のビジネス書作家のブログ

鄙で暮らす経営コンサルタント(中小企業診断士)・ビジネス書作家六角明雄の感じたことを書いているブログ

地方のお土産屋さんの工夫

先日、仕事の関わりで、福島県会津地方を

旅行しました。


そこで、ちょっと感動したことがあったの

で、ご紹介したいと思います。


ひとつは、中身の水を凍らせたペットボト

ルをくれたお土産屋さんです。


そのお土産屋さんに立ち寄ったとき、店主

から自家製の味噌ダレを薦められたので、

それを買うことにしました。


ただ、私がそのお店を出た後、しばらくは

観光地を回ってから旅館に行くという予定

をきいた店主は、購入した味噌ダレといっ

しょに持っていくようにと、中身の水を凍

らせたペットボトルを渡してくれました。


すなわち、保冷材代わりのペットボトルを

渡してくれたのです。


そのお店では、味噌ダレを買う顧客のため

に、あらかじめ中身の水を凍らせたペット

ボトルを用意してあるようでした。


もちろん、そのペットボトルは、未開封

ミネラルウォーターを凍らせたものではな

く、再利用のペットボトルで、空のボトル

に水を入れて凍らせたものです。


ですから、ほとんどコストがかかっていま

せん。


そして、再利用品とはいえ、長時間保冷す

るには十分な大きさであり、不要になった

ら中の水を出すだけでそのペットボトルは

旅先でも捨てられるので、とてもよいアイ

ディアだと思いました。


ふたつめは、あるお饅頭屋さんの販売促進

戦術です。


そのお饅頭屋さんは、知人から薦められた

お店で、目当てのお饅頭を買いに行きまし

た。


ところが、私や私の連れがお饅頭を買って

いる間に、そのお店の売り子のひとりが、

私たちが乗ってきたバスに向かって歩いて

いき、バスの運転手の方に、名物のお饅頭

とは別の種類のお饅頭を渡していました。


そのお饅頭は、バスの乗客である私たちに

お店に来てもらったお礼として食べてもら

うようにと運転手の方に渡したようです。


もし、本当に私たちにお礼をしたいのであ

れば、お饅頭を買っているときに直接お礼

のお饅頭を渡せば済むのに、あえてバスの

運転手の方に渡したのは、運転手の方に花

を持たせたのだと思います。


すなわち、運転手の方に、そのお店はサー

ビスがいいお店だという印象を持たせ、別

の観光客を乗せて、再びこのお饅頭屋さん

の近辺に来ることがあれば、そのお店を薦

めてくれるだろうという目算があってのこ

とだと思います。


ここまで、お土産屋さんのサービスに私が

感動したということを述べてきました。


でも、これらの工夫は、私が単に観光産業

に詳しくないために初めて見ただけのこと

であって、業界では広く知られているのか

もしれません。


ただ、仮にそうだとしても、前述のような

積極的な対応を、私はこれまであまり見た

ことがありません。


だから、前述のような工夫を見ると、私の

ようなものは強く印象に残るのでしょう。


改めて述べるまでもありませんが、よいア

イディアや工夫を知識として持っていると

しても、実践しれなければ何の意味もあり

ません。


そして、私は、お土産屋さんの工夫に感動

したというよりも、そういう工夫を実践し

ているお土産屋さんの前向きな姿勢に感銘

したのだと思います。


何を実践するかということも大切ですが、

それよりも、積極的な気持ちで顧客に接す

ることの方が効果が高いということが、今

回の記事の結論です。

 

 

 

※この記事はメールマガジンでも配信して

います。ぜひ、ご登録ください。→

http://yuushi-zaimu.net/conference/

 

 

 

f:id:rokkakuakio:20180911202852j:plain